top of page

怪我防止のためにサポーターやテーピングの使用をオススメします!

  • 執筆者の写真: Ryosei Azuma
    Ryosei Azuma
  • 2018年3月11日
  • 読了時間: 1分

40kgのインクラインダンベルフライで肘を怪我して1週間近く

経つのですが、まだ少し痛みを感じます。

本日の背中トレーニングは肘の痛みのため見送ります(T_T)

今、ダイエット中なのでこの見送りは痛いな~~~(T_T)

さてさて、今回の私の場合は肘のサポーターをきちんとして

いれば怪我の度合いが変わってきたことは間違いなかったです。

前まではちゃんと肘のサポーターしていたのですが、、、

去年のジム改装の時にどっかに無くしてしまってたんです(汗)

幸か不幸か肘を痛めた翌日に発見したのですが・・・。

(画像は実際に私が使っているミズノのサポーターです。)

ダイエット中なのですが、背中の重量は下がったのですが

胸の重量は上がってきているので調子に乗りすぎたんで・・。

怪我をしてしまうと、マイナスなことばかりなので怪我予防

には万全の対策をお願いします~~~(T_T)


Commentaires


大阪府大阪市中央区大手通1-1-3-2F・3F・4F 

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩4分  

​日本

お問い合わせ

E-MAIL:info@crewgym24.co

ホームページ:www.crewgym24.com

 

TEL: 06-6796-9315(2F受付)

受付時間AM11:00~PM8:00 

 

bottom of page