top of page

(初心者向け)ベンチプレスのグリップで参考になることを聞きました。

  • 執筆者の写真: Ryosei Azuma
    Ryosei Azuma
  • 2019年10月6日
  • 読了時間: 1分

日々の筋トレお疲れ様です。

本日は、クルージム24スタッフからベンチプレスグリップで

良いことを聞きましたので書いて行きます。

ステップ1!

体重をバーベルにおもいっきりかけれる高さにセッティング。

ステップ2!

思いっきり体重をバーベルにかける!ぶら下がる?くらい。

ステップ3

この時に、手のひらで受け止めている部分をしっかりと覚えておく。

バーベルを受け止めている部分が丁度、人差し指が示しているところなので

そこで受け止めるようにする。。。ということです。

いつものベンチするときのグリップで体重をかけれない場合はそのグリップ

は間違っているということだそうです。

中級者・上級者の方はなんやそれ!?って思われるかもしれませんが、

初心者の方に教えるのに凄くいい教え方だと思います。

もし、ベンチプレスのグリップで悩んでいる方は一度お試しあれ。

ちなみに私個人的な意見としてはサムレスグリップ(親指外し)だとより

大胸筋に効かせやすくなります。

コメント


大阪府大阪市中央区大手通1-1-3-2F・3F・4F 

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩4分  

​日本

お問い合わせ

E-MAIL:info@crewgym24.co

ホームページ:www.crewgym24.com

 

TEL: 06-6796-9315(2F受付)

受付時間AM11:00~PM8:00 

 

bottom of page