top of page
  • 執筆者の写真Ryosei Azuma

(初心者向け)ベンチプレスに挑戦する前にチェストプレスマシンで軌道の確認を。


最近、海外で色々言われているベンチプレスですが。

まだまだ胸トレの基本種目であることは間違いありません。

ベンチプレスがやりたくてジムに入会される方も多い人気種目!

私も100kg挙げれるようになるまではベンチプレスにどっぷりはまってました。

でも初心者の方がいきなりやろうとしても中々スムーズには

できない種目でもあります。

(腕立て伏せをやりこんだ方であればスムーズにできることもありますが。)

私はジムに入会された方で運動経験の無い方でベンチプレスやダンベルプレス

を教える場合に苦労するのが、軌道(きどう)上下の上げ下げってやつです。

これを教えるのが凄く難しい。一般的には乳首の真上あたりからバーベルを

上に胸を意識しながら挙げるのですが・・・これができない人が意外に多い。

文章で書くのは簡単なんですが。

なので、運動経験の全く無い方に関しては最初の1ヶ月はチェストプレスで

練習してもらってます。

(これがチェストプレス。さすがにこれを置いていないジムはないでしょう)

このチェストプレスであれば押すだけで正しいベンチプレスの軌道が体に覚え

こませることが可能です。軌道を自然に覚えることができるので、このマシン

では肩甲骨を寄せる、胸を意識した筋肉の使い方等に集中できるトレーニング

が可能です。なんていったって軌道は自然に体が覚えますから。

これで1ヶ月もトレーニングすれば軌道は自然に体が覚えるのでベンチプレス

を行ってもスムーズに運動経験の無い初心者の方でも、ベンチプレスが可能で

す!

ジムでベンチプレスをしているけどイマイチ分からないとか効かないという方

は、まずはチェストプレスでトレーニングしてからベンチプレスを行ってみて

ください。きっとスムーズにベンチプレスができるようになるはずですよ。

あとは、無理な重量は禁物です!アナタが10~20代の若者ならばとにかく、

30~を超えているとあっさりとケガをしちゃいますよ。


bottom of page