Ryosei Azuma
スケルトンな折り鶴
少し前にツイッターで一瞬流行ったスケルトンな折り鶴を今更ながら作ってみました。

作り方は、一度普通に鶴を折って、開いた物の折れ目だけ残してカッター等で切り抜き、もう一度折り直すという単純なものです。

開いて切り抜いた状態。残っているのは足になる部分。
この時ギリギリに切り抜くと折り直すのが困難になり、太く残すと見栄えが悪くなります。
折り目の精度と手先の器用さを考慮して太さを調節すると良いでしょう。
案外簡単なので暇つぶしにやってみてはいかがでしょうか。
