top of page

ダンベルラックの指挟み対策

執筆者の写真: Ryosei AzumaRyosei Azuma

当店のダンベルラックは(たぶんこのタイプのラックは殆どそうだと思いますが)ダンベルとラックのクリアランスがギリギリすぎて指をはさみやすい形状になっていました。

そこで指挟みを何とかするべく改造を施してみました。

とにかく隙間を指が入っても挟まれないくらいに広げる必要があります。

なにか無いかと事務所を探っていると良さそうなものを発見しました。

ストレッチスペースに敷いたジョイントクッションのフチの余りです。

これを2つ重ねて置いてみると

測ったかのようにピッタリ。

これにより無事ダンベルとラックの隙間も確保されました。

さらにクッションを挟んだことによりダンベルを置く際の音と衝撃も緩和されダンベルラックがかなりグレードアップしました。

これで安心してダンベルで追い込めます。


 

大阪府大阪市中央区大手通1-1-3-2F・3F・4F 

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩4分  

​日本

お問い合わせ

E-MAIL:info@crewgym24.co

ホームページ:www.crewgym24.com

 

TEL: 06-6796-9315(2F受付)

受付時間AM11:00~PM8:00 

 

bottom of page