ランニングシューズでスクワットしてたらコケました・・・。
- Ryosei Azuma
- 2018年1月16日
- 読了時間: 1分
クルージム24です。オープンに向けて各マシンのテストを行っているのですが、

スミスマシンとパワーラックのテストを行っています。スミスマシンとパワーラックとも200kgでのテストトレーニングを行いましたが特に問題はありませんでした(ハーフスクワットとトップサイドデッドリフトですが。)
ちなみに私のトレーニングシューズは特に拘りもなく、昔適当に購入した安いNIKEのランニングシューズなのですが・・・。

こんなやつです。このシューズでずっとジムでトレーニングしているのですが。
パワーラックで160kgのスクワットを行ってバーベルを戻す時にコケました・・・。
今までのパワーラックでは150kgまでしかやったことないのですが・・・。160kg
にしたとたん明らかにシューズの底がたわむのが分かりました。。。案の定コケました。。。
恐らくちゃんとパワーラックのセーフティをセットしていなければ大怪我していたかも。
皆さん・・・トレーニングシューズには拘りましょう。高重量ウェイトトレーニングをする
方は専用のシューズをご用意したほうがいいと思います。
Comments